分厚い過去問の本を持ち歩きたくない、ちょっとしたスキマ時間に勉強がしたいそんな時に役立つのがスマホで勉強ができるアプリやサイトです。
介護福祉士の過去問が勉強できる便利なアプリやサイトが多数あるので紹介していきます。
介護福祉士暗記カード+過去問 解説付
介護福祉士勉強アプリならこれ一択じゃないかと思うくらい、充実していて無料で学べて、よくできているアプリです。無料なので気軽にダウンロードして試してみて役に立たないと思ったら削除したら良いだけです。
- 暗記カードでスキマ時間に暗記ができる。
- 学習記録がつけられて理解度を確認できる
- 間違いの多い問題を再チャレンジできる。
- 最新の過去問、解説がある。
介護福祉士試験の過去問を無料で解けるケアトレ
- 全問に詳しい解説とキーワード付き
- 忙しくて勉強する時間がなくてもちょっとした時間に試験対策ができる。
- 間違えた問題の復習や苦手分野がわかる機能
https://caretore.com/
介護福祉士 過去問 第30回 | 解説付き 無料 – 過去問クイズ
- 過去4年分の過去問は解説つき
- 解説なしなら10年分あります。
- 会員登録が不要
介護福祉士過去問 第30回|試験問題をクイズ形式で出題
介護福祉士過去問 第30回を全問、科目別、ランダムに出題します。合格基準に準拠した採点及び合否判定、リアルタイムな採点及び合否判定、間違えた問題のみを出題する復習機能で苦手な問題を克服できます。繰り返し過去問を解くことが介護福祉士の試験に合格する勉強法です。あきらめず何度も問題を解きましょう!
まとめ
今回、紹介したサイトとアプリのポイントは解説が付いていることです。過去問を解く上で一番大事なのが解説です。単純に過去問を解けたから大丈夫ではなく、解説を確認することが本番に出題される問題に近い内容のヒントが書かれているので試験問題を解くことに役立ちます。
介護福祉士を取得するには、介護職員実務者研修が必須となっているのでまだの方は無料請求してみてください。
コメント